mobileyasudaといいます。
1.自己紹介
エンジニアではないですが運用保守の現場でツールを作成するなどエンジニアに近い業務をしています。
2.記事作成の方向性
家庭内でも各種IT知識を駆使して、ツールをつくったり環境構築したりをしているためそれらの記録を掲載(ご紹介)し、各家庭で参考にしていただければと思います
3.記事予定
・家庭用静音NASの構築、運用
Raspberrypi + Openmediavault + kodiで構築したメディアサーバを構築しています。意外に家庭で利用できるNAS製品は少ないので、なぜこの環境での構築としたか(選定理由)、構築・運用方法など記載していきたいです。数年運用しているので実際どうなの?も記載できると思います。
・無料HPの構築、運用
当mobileyasuda.comは Google Cloud pratformを利用して無料(※)で構築運用していますが、その具体的な手順など(※ ドメイン取得で1円だけ発生)。本当に無料で運用できるのかどうなのかなど実体も記載していきたいです。
4.補足
当HPで利用しているwordpressが初めてなので、至らぬ点があれば申し訳ございません。日々機能を確認しながら改善していきます。以下の犬はchatgptに作ってもらいました。
